日々成長するために

思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログ

【はてなスター】使い方を考えてみた

はてなスターって便利ですよね。

自分のブログに、はてなスターをつけてもらえれば嬉しいですし、他の方のブログを読みに行った時も「来ましたよ~」ってあいさつにもなりますしね。

はてなスターは、つけるのに手間もかからないですし、お金もかからないので、良いシステムだと思います。(カラースターは有料ですが)

僕は、はてなブログでこのブログと他にメインブログの2つを運営しています。

このブログは、はてなスターを設置していますが、メインブログ(二世帯住宅ブログ)は、はてなスターを設置していません。

色々と考えて、はてなスターを外しているわけですが、今回は、なぜはてなスターを外すに至ったのか、そのあたりを書いていこうと思います。

はてなスターは、ブロガー同士のあいさつ代わり

はてなスターの大きな役割は、ブロガー同士の挨拶ですね。

  • いつも訪問しているブログを読んであいさつ
  • 初めて訪問したブログへのあいさつ
  • いつも訪問してくれるブロガーさんのブログへ訪問してあいさつ

普通に読んで、そのままブログから去ってしまっては、誰が来てくれたのか分からないので、こういう印があると便利ですよね。

新たなブロガーさんとの交流にも役立つはてなスター

僕のブログでも新たな方が来られて、はてなスターを残していってくれる方がいます。はてなブログでは、はてなスターを通じて、その方のブログ飛にぶことができるので、新たな交流が始まる可能性があります。

それによって読者が増えたり、仲間が増えたりするので、便利なシステムですね。

やっぱりブログって人との交流が面白いという部分もありますからね。

はてなスターがあるとブログの表示速度が遅くなる?

ネットで調べるとこういう意見を見かけますが、実際どうなんでしょうか。

僕のメインブログは、はてなスターを外していますが、体感できるほどの表示速度の違いは感じません。

「ブログの表示速度が遅くなるかも」と言うだけで、はてなスターを外す必要はないと思います。

仮に表示速度をしっかり調べて、多少、遅くなっていたとしても、はてなスターのメリットの方が大きいのではないでしょうか。

では、なぜはてなスターを外したのか?

理由は、結構、漠然としていますが、う~ん、どう表現して良いのか分かりませんが・・・

メインブログは、二世帯住宅について書いている特化ブログで、はてなブロガーさんで興味を持たれる方が少ないのでは?と思ったという感じですかね・・・まぁ他にも理由はありますが・・・

分かりにくいので箇条書きにしてみます。

  • 特化ブログでは、はてなスターのメリットを感じにくい
  • 毎日、はてなスターをやり取りすることが難しい
  • はてなスターの数に価値を見出せない

一つずつ解説していきます。

特化ブログでは、はてなスターのメリットを感じにくい

二世帯住宅の特化ブログは、これから二世帯住宅を検討される方や現在、二世帯住宅で暮らしていて悩まれている方を対象に記事を書いています。

ぶっちゃけそういう立場にない人にとっては、興味のない内容です。こういうブログでは、はてなスターのメリットである他のはてなブロガーさんとの繋がりを作ることは、難しいです。

極端な話、僕がはてなスターを付けたから、お返しにはてなスターを付けに来てくれるような感じで、多分、記事も読んでいないでしょう。

こういうのが、お互いに無駄と感じて、はてなスターをなくせば、自然とそういう人は来なくなるのかなぁって思いました。

別に記事を読まず、はてなスターを付けてくれる人が悪いと言っているわけではないですよ。そういう状況を作ってしまっている自分が良くないと思ったわけです。

毎日、はてなスターをやり取りすることが難しい

正直、毎日、他のブロガーさんのブログへお邪魔して記事を読ませていただくことが難しいです。記事をしっかり読むほど、時間がないです。

だから基本的には、土日に読ませていただくような感じになります。

そうなると、はてなスターを付けるタイミングがズレたりして、変な誤解を招く可能性があるので、それならば、はてなスターをなくしちゃおうということで。

それならば、このブログはどうなんだって話になると思いますが、このブログはゆる~い感じで運営していますので、はてなスターを増やそうとか読者数を増やそうとか、そういう目的のないブログです。

まぁ何というか、ストレスフリーの自由なブログという感じです(笑)

こうしよう、こうしなければならない、というルールを設けていないです。

はてなスターの数に価値を見出せない

一時期、はてなスターの営業回り(他の人のブログにはてなスターを付けて回る)をして、はてなスターの数を増やす努力をしましたが、ふとした瞬間に「これ何の意味があるの・・・」と思ってしまいました。

興味のない記事に、はてなスターを付けていくことは、相手にも失礼かなぁって思い、じゃあ、はてなスター自体をやめよう、ということになりました。

はてなスター まとめ

僕のメインブログは、特化ブログでそれを読む対象も限られており、検索エンジンからの流入を目的としたサイトだったので、はてなスターとうまくマッチできませんでしたが、当ブログでは、はてなスターを重宝しています。

まぁはてなスターの数は少ないですが・・・

確かにはてなスターが、500や1000を超えている記事を見ると、単純にすごいなぁっと思う反面、はてなスターのお返しが大変なんじゃないかなぁって思ったりします。

でも、はてなスターを集めるのが目的であれば、それも良いとは思います。

最終的には、その人の価値観とは思いますが、個人的には、はてなスターよりもブログを通じて、相手と意思の疎通ができているかどうかが大切と思っています。

はてなスターは、あくまでその手段ということですね。

以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。